<飲料>

 ジュース、コーラ、コーヒー飲料は「マス・マーケティング・ドリブン」で「巨大資本の製品」である、そんな現代からは信じられないことですが、半世紀前には全国の主な都市ごとに清涼飲料水を製造する会社がありました。比較的大きな企業もありましたが、小規模な家内工業的企業がずいぶん多くありました。日本全国で優に数百社はあったと思います。駅頭で会社員が飲むジュース、駄菓子屋で子供たちが飲むサイダー、銭湯で湯あがりに飲むミルクコーヒーは、地元の清涼飲料水メーカーが支えていたのです。
 ここに掲載するのは、当社が1980年以前に製造していた清涼飲料水王冠の、印刷デザインの元になった銅板です。今ではなくなった、直径42mmの大口径の王冠(牛乳瓶サイズに使った、通称「寸四(スンシ)」-1寸4分。ブリキ製のほかアルミ製もあった)もずいぶん広く使われていました。古い王冠銅板で、日本の清涼飲料水産業の歴史の一断面をご覧ください。 (text=t.kita)

汎用デザイン王冠「BEST」(地球) 汎用デザイン王冠「BEST」(半島) (福岡市)
     
(大阪府) (鹿屋市) (長崎市)
     
(?)
(福岡県) (神戸市)
     
(?) (鳥取県) (?)
     
(小倉市) (鹿島市) (熊本県)
     
(京都府) (京都府) (大阪)
     
(新潟県) (長野市) (長崎県)
     
(長崎県) (愛知県) (和歌山県)
     
(広島市) (京都府) (新潟県)
     
(京都市) (鳥取市) (大阪市)
     
(大阪市) (?) (?)
     
(島根県) (島根県) (米子市)
     
(呉市) (青森県) (富山市)
     
(岩国市) 汎用デザイン王冠「BEST」(地球) (門司市)
     
(京都市) (京都市) (武蔵野市)
     
(熊本市) (熊本市) (小倉市)
     
(大分県) (大分県) (長野県)
     
(仙台市) (仙台市) (各種ライナー)
     
<2010年6月25日追加出展>
(三重県) (三重県)