きた産業について
キャップとパッケージ資材
びん
機械設備
e-アカデミー
アーカイブ
お問い合わせ
「シーナズ・ウォッチング」
世界各地の「サケwatching」
世界と日本の「サケ」情報
さまざまな世界のお酒情報
ワールド「醸造所訪問記」
「シーナズ・ウォッチング」
パッケージ・デザイン・アーカイブ
機械アーカイブ
広告ポスターライブラリー
きた産業TOP
アーカイブ-「シーナズ・ウォッチング」
「シーナズ・ウォッチング」
01/IX
SW: ガラスびんの再発見!
02/III
SW: パッケージング、ビッグ!
02/IX
SW: Tapered, than straight line
03/II
SW: 日本酒、ますますローカルブランド流行か?
03 / VI
SW: パッケージング・スモール
04 / I
SW: www.kitasangyo.com
04 / XI
SW: なぜ?そのパッケージ?
05 / II
SW: FOODEX 2005プレビュー
05 / V
SW: FOOMA 2005 プレビュー
05 / XI
SW:300円以下のお酒
06 / II
SW:ニッポンの量り売りシーン
06 / V
SW: コンビニで買った300mlのお酒
06 / XI
SW: 7つの切り口で見た清酒ブランド、
218藏
07 / II
SW: ラベルの「形」と
「貼り方」の研究
07 / V
SW: パッケージデザイン・異業種対決!
07 / X
SW: レトロ・デザイン研究
<人はなぜレトロを感じるのか?>
08 / II
SW: フルーツのお酒・
野菜のお酒大集合!
08 / V
SW: アンケート100人に聞きました!
FOODEX2008
08 / XI
SW: 2008年は、
酒類の「糖質0」元年?
09 / II
SW: スパークな、お酒
+壜内二次醗酵ワイン
09 / V
SW:伸びている!梅酒&サケリキュール
09 / XI
SW:低価格商品はどうなっているの?
10 / II
SW:世界のサケ・ショーチュー
・ウメシュ
10 / V
SW:外国人100人に聞いた
サケ・パッケージ
10 / XI
「購入動機のための裏ワザ」
…裏ラベル拝見・海外マーケット編
11 / II
新・"和"文化創成?
「和のリキュール」
11 / V
200人に聞きました!
「和のリキュール」@FOODEX2011
11 / XI
人気のウイスキーハイボール、集合!
12 / II
[にごり]系・[白]系のお酒!
12 / V
[数字]系のお酒、[健康]系のお酒!
12 / XI
162人に聞きました!
日韓(+ベルギー)の[にごり]系
・[白]系のお酒対決@FOODEX2012
13 / II
[黒]のブランド力&
[カラー]ブランディング
13 / V
NB製のPB !?
13 / XI
152人に聞きました!
「酒類における色のブランド力調査」
@FOODEX2013
14 / II
グッド・デザインの構成要素研究
14 / VIII
304人に聞きました!
「酒類におけるグッド・デザインの構成要素調査@FOODEX 2014」
15 / II
日本の「缶ビール」の色分析
(「びんビール」も少々)
15 / V
外国人+日本人205人に聞きました!
「書道ラベル」のイメージ調査@FOODEX 2015
15 / X
アルコール度数
「1ケタ」&「1%キザミ」の攻防
16 / II
「シャンパンびん」の価格分析
16 / V
コンビニで買った300mlのお酒「2016年(現在)」と「2006年(10年前)」との比較
16 / IX
日本人122人に聞いた「お酒のアルコール度数の認識度」調査
17 / II
外国人105人に聞いた「サケ関連のニホン語認知度」
17 / V
FOOMA展示会プレビュー版スペシャル
17 / XI
「お酒派生商品のお菓子と食品」と「FOODEX2017会場で日本人144人+外国人74人に聞いた「お酒の嗜好」に関する15問
18 / II
「ボタニカル(植物原料)観察」
18 / V
「動物ラベル観察」~スパークリングはRTD、ワインはETR」の法則
18 / XI
FOODEX2018 会場で、日本人102 人+外国人 45 人に聞いた「6つのヒントからジン・スピリッツの銘柄をあててください!」
19/ VI
「大学のお酒」観察記
19/ XI
「カラーのインパクト」グローバル化の決め手?
20/ II
2010→2020「世界のSAKE」again@FOODEX
20/ VI
お酒 のキャップ・栓のロゴデザイン観察
20/ XI
アートラベルのお酒
21/ II
「小容量」のお酒の観察
21/ II
「クラフトビール缶」watching in Japan
21/ V
「ノンアルコール・低アルコール」の観察
21/ V
「清酒&Sakeアルミ缶」watching in Japan
21/ XI
「500ml」の観察
22 / II
「文字なしラベル」は語る
22 / V
「コラボ」のお酒
22 / XI
「数字」のチカラ
23 / II
レトロパッケージの分類学
23 / V
「値段の高いお酒」観察
23 / XI
「コンビニのお酒」観察@2023年10月
24 / II
カップ酒ワールド
24 / V
近年誕生した、お酒の新ブランドの観察